google-site-verification: google99d567ea033c203e.html

日々寧日

歩いて歩いて御朱印集め ときどき城ガール

京都へ行って食べたもの

こんにちは、るるるです。

5月23.24日に京都へ行ってきました。

 

御朱印は後ほどに、食べたものを(1人旅の時は食事より御朱印なんですが!)まとめてみました。

 

京都へ着いてまずは、朝食です。

ティーハウスリプトン京都駅店のエッグベネディクト。マフィンがもちもちで美味しい。

f:id:ryochi_lovelove157:20180524231728j:image

お値段は880円

 

石清水八幡宮の参道にあった、やわた走井餅老舗で休憩。

f:id:ryochi_lovelove157:20180525102409j:image
f:id:ryochi_lovelove157:20180525102413j:image

グリーンティーは甘いということで煎茶と柏餅と走井餅のセット。450円!

走井餅が柔らかくて美味い!!!!

石清水八幡宮へ行ったら是非食べてください。

名物にうまいものあり!

 

お昼は結構遅くなりました。

醍醐寺の境内、阿闍梨寮寿庵でにしん蕎麦。1000円。

f:id:ryochi_lovelove157:20180525103449j:image

にしんもちりめん山椒がのってるご飯も美味しかったんですが、肝心の蕎麦がうーん・・・

 

夕飯はホテルの側、京都ことことでとろける湯豆冨定食1620円と抹茶杏仁豆腐とわらび餅648円


f:id:ryochi_lovelove157:20180525104530j:image
f:id:ryochi_lovelove157:20180525104536j:image

湯豆腐はポン酢で食べます。とろとろで美味しい。おばんざいはまぁ、です。

デザートに抹茶杏仁豆腐を食べたのですが、わらび餅は柔らかく思った以上に美味し。

でも杏仁豆腐のほうはどちらの味もぼやけててなんだか違う。残念です。

 

次の日の朝食はイノダコーヒーの本店に行ってきました。京の朝食1440円。おばさんにはちょっと量が多過ぎたかなぁ。

f:id:ryochi_lovelove157:20180525105843j:image
f:id:ryochi_lovelove157:20180525105847j:image
f:id:ryochi_lovelove157:20180525105852j:image

これにコーヒー付きます。

 

またまたおそいお昼。平安神宮前のぎをん為治郎でざる茶そばにごはんセット1000円。

f:id:ryochi_lovelove157:20180525110617j:image

昆布の佃煮が美味し。佃煮のみは売ってなかった。

後から気がついたんだけど、抹茶パフェがあったのよ。食べたかった。

 

最後に京都駅suvacoのオステリアサクラでデザートセット1080円

f:id:ryochi_lovelove157:20180525111301j:image

抹茶プリンとバナナケーキ?!

抹茶プリンも???でしたし、ケーキはバナナ!!

超絶悲しい。パウンドケーキがバナナなんて書かれてなかったよ。バナナ嫌いなのだ。

 

今回は抹茶味がどれも外れでした。

次回に期待するぞ!

京都旅行 第1日め

f:id:ryochi_lovelove157:20180525113558j:image

こんにちは、るるるです。

5月23・24日、京都へ御朱印旅行へ行ってきました。

初日に出かける時から雨。小雨といえど雨。京都は大丈夫かなぁと思ってたんですが、雨でした。

 

でも、小雨ですし風も吹いてなかったので良しでしょう。

 

京都駅でモーニングを食べて石清水八幡宮へ向かいます。

八幡市駅でケーブルカーに乗り換えます。実は往復切符を買ったのですが、帰りは歩いて山を降りたのでもったいなことをしました。

f:id:ryochi_lovelove157:20180525114007j:image

5分程登って行きます。

雨のせいでしょう人もあまりいず、じっくり楽しむことがでしました。

そういえば、ここは国宝になったばかりだそうです。

f:id:ryochi_lovelove157:20180525114656j:image

国宝の楼門です。

 

社務所で下まで20分程と聞いて歩いて下ることにしました。実は、スニーカーを履いてたのですが、何度も転びそうになりました。ここで転んで頭を打って死んでしまったら、雨だし見つかるのは明日かなぁって思ったり。雨ではなかったら、歩いて下山はおすすめです。

一の鳥居の前で食べた走井餅はおススメです。

 

伏見桃山駅まで戻って御香宮神社へ向かいます。

f:id:ryochi_lovelove157:20180525122204j:image 

多分一の鳥居です。
f:id:ryochi_lovelove157:20180525122208j:image

ちょっと変わった狛犬がいます。頭デッカチですね。 

f:id:ryochi_lovelove157:20180525125031j:image

ああ紅葉です。今年の京都は青紅葉を宣伝してますね。

なんとお水が有名なのに写真撮ってない、雨のせいだ!!!

 

気を取り直して桃山駅から六地蔵駅東西線に乗り換えて醍醐駅

醍醐駅から歩いて10分くらいで、醍醐寺

大きなお寺です。

f:id:ryochi_lovelove157:20180525124701j:image

拝観料800円ですが、三ヶ所見て回れます。

醍醐寺の青紅葉。

f:id:ryochi_lovelove157:20180525125133j:image

雨に濡れて綺麗です。

不動堂

f:id:ryochi_lovelove157:20180525131333j:image

私は今、不動明王に入れ込んでたりします。

 

ホテルは東西線上にありますが、まだ戻るには早いので東山で降りて、青蓮院門跡に向かいました。

f:id:ryochi_lovelove157:20180525131922j:image

青不動が国宝に指定されてませね。みれませんけど。ここで見た青紅葉には鼻が咲いてました。

f:id:ryochi_lovelove157:20180525132947j:image

f:id:ryochi_lovelove157:20180525132951j:image

親鸞上人の髪を祀る植髪堂

お泊りのホテルは東急ステイ京都両替町

f:id:ryochi_lovelove157:20180525133443j:image

新しく出来たホテルです。

1つだけ言わせて貰えれば、お風呂の排水がダメダメでした。

 

f:id:ryochi_lovelove157:20180525133619p:image

よく歩いてます。

陶山神社 御朱印と狛犬 佐賀県有田町

f:id:ryochi_lovelove157:20180430154808j:image

鎮座地    佐賀県有田町大樽2-5-1

御祭神    主祭神    応神天皇

               相殿神    鍋島直茂公  李参平公

 

線路側の狛犬  ブロンズ製です。

f:id:ryochi_lovelove157:20180430155244j:image f:id:ryochi_lovelove157:20180430155257j:image f:id:ryochi_lovelove157:20180430155311j:image

登り口にある手水舎

f:id:ryochi_lovelove157:20180430155059j:image

磁器製の鳥居

f:id:ryochi_lovelove157:20180430155439j:image

拝殿前の手水舎

f:id:ryochi_lovelove157:20180430155526j:image

磁器製の手水舎

f:id:ryochi_lovelove157:20180430161204j:image

拝殿手前から 磁器製の狛犬

f:id:ryochi_lovelove157:20180430155625j:image f:id:ryochi_lovelove157:20180430155637j:image f:id:ryochi_lovelove157:20180430155659j:image

下から二番目

f:id:ryochi_lovelove157:20180430155915j:image f:id:ryochi_lovelove157:20180430155929j:image f:id:ryochi_lovelove157:20180430155947j:image

三番目

f:id:ryochi_lovelove157:20180430160015j:image f:id:ryochi_lovelove157:20180430160030j:image f:id:ryochi_lovelove157:20180430160045j:image

拝殿前

f:id:ryochi_lovelove157:20180430160109j:image f:id:ryochi_lovelove157:20180430160122j:image f:id:ryochi_lovelove157:20180430160134j:image

小さな神社ですが、狛犬多し!

稲荷社

f:id:ryochi_lovelove157:20180430160252j:image

八天狗社

f:id:ryochi_lovelove157:20180430160342j:image

本殿の磁器製の欄干

f:id:ryochi_lovelove157:20180430161325j:image

 

御朱印

f:id:ryochi_lovelove157:20180430161455j:image

300円

 

陶器市の期間中でも御朱印頂けます。

 

 

 

 

 

有田陶器市へ

f:id:ryochi_lovelove157:20180429214414j:image

こんにちは、るるるです。

黄金週間、毎年恒例の有田陶器市へ行ってきました。今回はクラブツーリズムのツアーです。ちょっと値がはりましたが、トイレ付きです。ここ重要です。好きなだけ水分がとれます。バスツアーって、トイレがネックになったりするんです。

f:id:ryochi_lovelove157:20180429214831j:image

バスは九州陶磁文化館へ。3時間30分もかかりました。流石に乗ってるだけで疲れます。

グチはここまでにして。

f:id:ryochi_lovelove157:20180429220044j:image

今年は天気も良いし、九州中の人が集まったんじゃないの?ってくらい人が多かったです。

まず、今どんなものが流行りなのか調査します。

 

途中の有田町東出張所の会場では美しい子達がバグパイプを演奏してました。

f:id:ryochi_lovelove157:20180429220521j:image

周りが日本人が(多分)いっぱいだったんですが、ここだけ異質な空間でございました。

今回のお目当は・・・

一峰窯

f:id:ryochi_lovelove157:20180429220739j:image

絵が可愛いんです。

f:id:ryochi_lovelove157:20180429223918j:image

赤絵町工房

f:id:ryochi_lovelove157:20180429220819j:image

香蘭社ですからちょっとお高いんですが、アウトレットだから毎年少しずつ買い足してます。

前はかわいいうさぎの絵が多かったんですが、今はなくなり残念です。

f:id:ryochi_lovelove157:20180429223939j:image

赤絵じゃないですけど!

そして、陶山神社。

f:id:ryochi_lovelove157:20180429221102j:image

町中から道1つ離れるとと人も少なく、ゆっくりできますよ。陶器の町の神社ですから、あちこちに陶器で作られたモニュメントがあったりして、面白いのです。

 

楕円のお皿もお買い上げ。

f:id:ryochi_lovelove157:20180429224020j:image

 

自由時間は3時間40分でしたが、買い物する時は時間が経つのが早いことといったら!!

 

その後、波佐見陶器市へ

f:id:ryochi_lovelove157:20180429224237j:image

公園の中で行われてます。

波佐見焼は安いと言われてますが、有田焼きも混ざってますからいろいろです。でも有田焼きほどお高いものはありません。

白山陶器のおかげでしょうか、北欧っぽいものが多いですね。

indigoの四角のお皿

f:id:ryochi_lovelove157:20180429224618j:image 

そして鉢、実は私、鉢のような大きいものが好きだったりします。

f:id:ryochi_lovelove157:20180429224626j:image

 

今年の流行りは、楕円と四角と北欧風でした、間違いない!

 

陶器市は楽しいです、来年がまた楽しみです。

 

ランニングじゃないですが。

f:id:ryochi_lovelove157:20180429225434j:image

 

筥崎宮 御朱印と狛犬 福岡市東区

f:id:ryochi_lovelove157:20180416135618j:image

鎮座地    福岡市東区1丁目

御祭神    応神天皇(八幡大神)  神功皇后(応神天皇母)

               玉依姫命(海の神  神武天皇母)

 

なんと手水舎が3つもあります。

本殿前

f:id:ryochi_lovelove157:20180416140106j:image

西門前

f:id:ryochi_lovelove157:20180416140150j:image

東門前

f:id:ryochi_lovelove157:20180416140223j:image

楼門    敵国調伏の扁額が掲げられています。

f:id:ryochi_lovelove157:20180416140604j:image

西末社

龍王社・若宮殿・仲哀殿・厳島殿・民潤社

f:id:ryochi_lovelove157:20180416140932j:image

狛犬

f:id:ryochi_lovelove157:20180416141238j:image f:id:ryochi_lovelove157:20180416141255j:image f:id:ryochi_lovelove157:20180416141309j:image

末社

池島殿・式内社・乙子宮・住吉殿・稲荷社

f:id:ryochi_lovelove157:20180416141516j:image

狛犬

f:id:ryochi_lovelove157:20180416141538j:image f:id:ryochi_lovelove157:20180416142301j:image f:id:ryochi_lovelove157:20180416142316j:image

このコマちゃんは何か持ってます。

f:id:ryochi_lovelove157:20180416143705j:image

一の鳥居の側の狛犬

f:id:ryochi_lovelove157:20180416143747j:image f:id:ryochi_lovelove157:20180416143803j:image f:id:ryochi_lovelove157:20180416143817j:image

御朱印

f:id:ryochi_lovelove157:20180416143828j:image

300円

佐嘉神社 御朱印と狛犬 佐賀市

f:id:ryochi_lovelove157:20180416112845j:image

鎮座地    佐賀市松原2丁目10-43

御祭神    佐賀藩 第10代藩主鍋島直正

                           第11代藩主鍋島直大

 

とてつもなく酷い雨だった為佐嘉神社の写真撮れず、残念。

 

八社詣でができます。

一番社

佐嘉神社

二番社

松根社    礼道・芸道・学問

f:id:ryochi_lovelove157:20180416113937j:image

三番社

松原神社(日峯社)    開運・勝利・招福

f:id:ryochi_lovelove157:20180416114705j:image

日峯社狛犬

f:id:ryochi_lovelove157:20180416114743j:image f:id:ryochi_lovelove157:20180416114758j:image f:id:ryochi_lovelove157:20180416114818j:image

手水舎

f:id:ryochi_lovelove157:20180416114851j:image

四番社

佐嘉荒神社    台所・厨房

f:id:ryochi_lovelove157:20180416115104j:image

狛犬

f:id:ryochi_lovelove157:20180416115200j:image f:id:ryochi_lovelove157:20180416115215j:image f:id:ryochi_lovelove157:20180416115234j:image

五番社

松原恵比須社    開運・招福・商売繁昌・くじ当選

f:id:ryochi_lovelove157:20180416115402j:image

狛犬

f:id:ryochi_lovelove157:20180416115504j:image f:id:ryochi_lovelove157:20180416115517j:image f:id:ryochi_lovelove157:20180416115538j:image

六番社

松原稲荷神社    家内安全・商売繁昌

f:id:ryochi_lovelove157:20180416115628j:image

七番社

松原河童社    水害・水難防除・災難除・子供の守り

f:id:ryochi_lovelove157:20180416115751j:image

河童います。

f:id:ryochi_lovelove157:20180416115810j:image

八番社

松原梛木社    縁結び・家内安全・商売繁昌・魔除け

                      病気平癒・子宝成就

f:id:ryochi_lovelove157:20180416120036j:image

松原の大楠

f:id:ryochi_lovelove157:20180416120123j:image

白磁の鳥居

f:id:ryochi_lovelove157:20180416120159j:image

陶器の県だものね、有田焼です。

古い狛犬

f:id:ryochi_lovelove157:20180416120311j:image f:id:ryochi_lovelove157:20180416120328j:image f:id:ryochi_lovelove157:20180416120357j:image

洋館のような御手洗

f:id:ryochi_lovelove157:20180416120530j:image

八社詣で

f:id:ryochi_lovelove157:20180416120757j:image

f:id:ryochi_lovelove157:20180416120810j:image

御朱印

f:id:ryochi_lovelove157:20180416120825j:image

300円

 

筥崎宮 蚤の市4月15日

f:id:ryochi_lovelove157:20180416102044j:image

こんにちは、るるるです。

 

昨日の雨がなんとか上がった日曜日の朝、筥崎宮の蚤の市にいってきました。

今更ですが、蚤の市にはまりそうな予感です!

 

骨董品まではいかない日用品や着物の古着がけっこな割合をしめてました。

ずーっと下向いてたので最後には頭がクラクラしてきたほどです。

スヌーピーのお盆、6000円にはびっくりですわ。

 

結局、博多帯を3つ(多分博多帯1つ含む)をお買い上げです。

f:id:ryochi_lovelove157:20180416103511j:image

これから解いて洗ってみます。

小物を作りたいなぁと思ってます。

無知で恥ずかしいんですが、博多帯の良いものって輪に織ってるんですね。

ゴールデンウィークにもあるようなので行ってみたいと思ってます。

 

筥崎宮亀山上皇の像、大きいです!

f:id:ryochi_lovelove157:20180416103806j:image

 

花庭園で春ボタンを見てきました。

f:id:ryochi_lovelove157:20180416104043j:image f:id:ryochi_lovelove157:20180416104057j:image

半分くらい咲いてたかしら。ボタンにも色んな花形や色があるんだねぇ。

匂いに蒸せそうでした。

立てば芍薬座れば牡丹、歩く姿は百合の花

でございますね。