google-site-verification: google99d567ea033c203e.html

日々寧日

歩いて歩いて御朱印集め ときどき城ガール

肥前さが幕末維新博覧会へ

f:id:ryochi_lovelove157:20180415212538j:image

こんにちは、るるるです。

 

4月14日、豪雨って言っていいような雨が降ったり止んだりの土曜日に、佐賀の肥前さが幕末維新博覧会へ行ってきました。

1メートル先も見えないような酷い雨でした。

おかげで写真も思うようにとれず、散々でした。

 

微古館から歩き始めます。

f:id:ryochi_lovelove157:20180415211516j:image

雨が酷くてこんな写真しか撮れないのよぅ。

この中の鍋島直大の奥さんの栄子さんの写真、可愛かったです。

 

佐嘉神社で八社詣をしました。

f:id:ryochi_lovelove157:20180415213208j:image

 

この後向かった、リアル弘道館、なんと!!

おやすみでした。

土曜日なのに、おやすみです。ありえないですわ。

メイン会場の1つなのに。

だから地方はだめなのよって思ったのは内緒です。

 

葉隠みらい館で葉隠思想に触れます。

雨のせいでしょうか、お客は私達だけだったのでガイドさんが手持ち無沙汰で申し訳なかったです。

葉隠と言えばやっぱり、武士道というは死ぬ事と見つけたりですよね。

ここでは、ちょっとした葉隠に関するお土産がいただけます。 

 

 途中で食べたあら炊き定食、うまし!

f:id:ryochi_lovelove157:20180416093804j:image

 

歩いて10分くらいでしょうか、メイン会場の幕末維新記念館に向かいました。

ここでは、幕末の頃の佐賀藩について映像やお話で見せてもらえます。

ちょっと気になったんだけど、私は歴史で江藤新平の起こした乱は佐賀の乱って習ったんだけど、ここでは佐賀戦争って言ってたなぁ。

 

佐賀城へ向かいます。

f:id:ryochi_lovelove157:20180416093712j:image

現在、佐賀城本丸は歴史館となって復元されてます。

f:id:ryochi_lovelove157:20180416094121j:image

でもね、木造造りだから雨が染み込んであららの状態の場所もちらほら。

アンドロイドっぽい案内のお姉さんがいました。

 

雨だったので、どの会場も閑散としてたのが残念。それでも来場者がいるならきちんとしてほしいところもあったのが、残念です。

 

古湯温泉に入って帰ります。

f:id:ryochi_lovelove157:20180416094654j:image

英龍温泉ってちょっとカッコよい名前です。

公衆浴場だったみたいで、300円!お安いですな。

でも、くりからもんもんさんが男湯にいらっしゃったらしいです(´⊙ω⊙`)

アルカリが強い温泉でヌルっとしてました。

 

何度も書きますが雨が降らなきゃなぁでした。

こんな日もありますやね。