google-site-verification: google99d567ea033c203e.html

日々寧日

歩いて歩いて御朱印集め ときどき城ガール

柞原八幡宮へ行ってきました

f:id:ryochi_lovelove157:20171227105930j:image

こんにちは、るるるです。

 クリスマスも終わり、今年も残すところ後のわずかです。

そんな中、実家へ帰ったついでに 豊後国一宮柞原八幡宮へ、行って参りました。

山の中にあるせいで、公共交通で行くのにはとても不便なところです。

バスが数えるほどしか通ってません。

行き帰りか歩こうかなぁと思ったんですが、いかんせん腰の調子が悪い。

と、言うことで行きにはタクシーを使うことにしました。

f:id:ryochi_lovelove157:20171226212739j:image

 西大分駅からタクシーで 1400円くらいだった。

着いた途端にメーターが上がって(T-T)

 

f:id:ryochi_lovelove157:20171227095935j:image

一の鳥居は、10号線から入った所にあります(写真なし!)

大分の木、ホルトの木

f:id:ryochi_lovelove157:20171227100627j:image

のそばを通って階段を上がっていきます。

f:id:ryochi_lovelove157:20171227100948j:image

南大門

f:id:ryochi_lovelove157:20171227101144j:image

この門は日暮門とも言われるそうす。この門全体に二十四孝って彫刻が施されてます。

f:id:ryochi_lovelove157:20171227101548j:image

天然記念物の大楠

f:id:ryochi_lovelove157:20171227101706j:image

 環境庁の巨木調査で全国第7位なんだって。そんな調査があるのね。

西側の階段を通って西門へ。

その途中、階段を上がると楼門があります。

楼門の写真をなんとしたことか撮り忘れてました。

大失態です(T-T)

なお、ここからは入れませんよ!!

西門

f:id:ryochi_lovelove157:20171227102051j:image

西門から本殿

f:id:ryochi_lovelove157:20171227102150j:image

ここは廻廊に上がってお参りします。

珍しいと思います。

f:id:ryochi_lovelove157:20171227102429j:image

ここで、座ってお参りです。

途中には大きな太鼓があります。

f:id:ryochi_lovelove157:20171227102619j:image 

大友宗麟公が奉納した開運太鼓!?

来年の為に一つ叩いてきました。

来年の運が開ける事を願います。

f:id:ryochi_lovelove157:20171227102919j:image

廻廊からの眺めです。

本殿の下を通って東門へ。

東門にはたぶん備前焼?の狛犬

f:id:ryochi_lovelove157:20171227104215j:image

ここには、2枚の扇石があります。

途中で出会ったおじさまに教えて頂いたんですが、

見つけて踏むと願いが叶うらしい。

東門の方はうーんこれかなぁ、と悩みましたがよかったようです。

f:id:ryochi_lovelove157:20171227105010j:image

f:id:ryochi_lovelove157:20171227105032j:image

南大門の側に双葉山稲荷神社

f:id:ryochi_lovelove157:20171227105838j:image

f:id:ryochi_lovelove157:20171227105848j:image

鳥居も旧参道の方にいくつかあるそうです。

学生時代に遠足できていたのですが、全く覚えてない自分に喝!!でございます。

観光地化されていない神社ですので行くのは大変ですが、是非!